査定員のコメント
お預かりした淡水パールのピアス/イヤリングは、タサキが厳選した素材を用い、高い技術力で仕上げられた、大変美しい逸品でした。
耳元のジュエリーの査定で最も重要なのは、「ペアリティ(左右の均一性)」です。淡水パールはアコヤ真珠などに比べ真円のものが少ない中で、お客様のお品は真円に近い形状で、そのテリ、色、サイズ、形状が完璧に調和していました。タサキが厳選したこの高いペアリティが、高額査定に大きく貢献しています。表面には力強い光沢が放たれており、厳選された高品質な淡水パールであると確認できました。
心斎橋のお客様は、ジュエリーを「ファッション性の高さ」と「確かな資産」としてご覧になります。タサキは、淡水パールを使用する場合でも、カジュアルになりすぎないよう、高品位な貴金属(K18やプラチナなど)を贅沢に使用しており、その貴金属の資産価値も今回の査定額に大きく反映されています。
特に、このピアス/イヤリングは、真珠の表面に目立つキズがほとんど見当たらなかったこと、また金具の歪みや緩みが一切なかったことは、大切に保管されていた証拠であり、最高額査定の重要な要因となりました。
タサキの淡水パールピアス/イヤリングは、ブランドの付加価値と貴金属の価値により、確かな評価をいたします。今回の査定額は、その品質と世界のジュエリー市場での強い需要を反映したものとなります。
査定ポイント
私たちプロの査定員が、お客様のタサキの淡水パールのピアス/イヤリングの価値を判断する際、その真珠の特性とタサキというブランドの付加価値に基づいた、厳格な専門基準で価格を決定しています。以下の5つの評価基準を具体的に解説いたします。
1. 「ペアリティ」の完璧な一致性と「テリ」の強さ
ピアス/イヤリングは左右一組で評価されるため、二つの真珠の「ペアリティ(連相)」が最も重要です。テリの強さ、色、サイズ、真円度が完全に一致していることが、最高額査定の絶対条件です。
- チェックポイント: 真珠を並べ、表面に光がシャープに映り込む強いテリがあるかを確認します。真珠のサイズ(直径)もミリ単位で一致しているか、色調が左右で寸分違わず調和しているかを厳しく見ます。
2. 真珠の「サイズ(大粒性)」と「真円度」
淡水パールは、大粒であることや、真円度(ラウンド)が高いことが希少価値を高めます。
- チェックポイント: 真珠の直径(サイズ)を精密に計測し、大粒であるかを確認します。真珠を回転させ、真円に近い形状を保っているかを厳しく見ます。
3. 貴金属の「品位」と「総重量」による資産価値
タサキのピアス/イヤリングは、真珠の価値にふさわしい高品位な貴金属(K18、Pt900など)を贅沢に使用しています。その地金価値とデザインの完成度を評価します。
- チェックポイント: 金具の裏側に打たれたタサキのブランド刻印と貴金属の品位刻印が鮮明にあるかを確認します。金具全体の貴金属の総重量を精密に測量し、地金相場に基づいて資産価値を算出します。
4. 「金具の機能」と「真珠の取り付け安定性」
ピアスのポストやイヤリングのクリップは、日常的に着脱されるため、その機能的な健全性が重要です。タサキの金具の耐久性の保持を評価します。
- チェックポイント: ピアスの場合はポストの曲がりや歪みがないか、イヤリングの場合はクリップのバネの強さと可動部の緩みがないかを確認します。真珠の取り付けが完璧に安定しており、セッティングにぐらつきがないことを確認します。
5. 「瑕疵(キズ)」の極めて少ない完璧な表面
淡水パールであっても、表面の瑕疵(キズ)が少ないことは高品質の証明です。耳元のアイテムとしては、正面から見て完璧な表面状態が保たれていることが極めて重要です。
- チェックポイント: 高倍率のルーペを用い、真珠の表面全体に、エクボ(天然の凹み)や擦り傷などの瑕疵がないかを徹底的にチェックします。特に、真珠層に達する深いキズの有無を厳しく見ます。